
コーヒー焙煎機 aillio Bullet 輸入チャレンジ

10年くらい前からコーヒーの自家焙煎を始めたのですが、ホームベーカリーを魔改造した焙煎機もそろそろ限界が来たので市販の焙煎機を買ってみることにしました。
家庭での使用を想定しした焙煎機は近年すこしずつ出てきていますが、どれも一度に50g程度しか煎ることのできない小型のものばかり。それでは毎日焙煎しないといけないので現在使っている焙煎機の300gかそれ以上の規模のものを探していました。
KALDIの焙煎機は容量的には良さそうなのですが、熱源がガスというのが面倒だなと思っていたところ、IH式の1kgの焙煎機、aillio Bullet Roaster R1 V2が話題になっていたので、思い切って購入してみることにしました。
参考
LITHON-ホームロースター RT-01
https://www.lithon.co.jp/product/cooking/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC-rt-01/
スマホでタップするだけ自家焙煎!SANDBOX SMART コーヒーロースター
https://www.makuake.com/project/sandbox_smart/
The Roast(ザ・ロースト) | Panasonic
https://panasonic.jp/roast/
KALDI(カルディ) フォーティス コーヒーロースター/焙煎機(容量最大600g)
https://www.amazon.co.jp/dp/B074M4KWSD/
お遊びで2800ドル(約30万円)の焙煎機を買うってのは正直悩ましいところではあります。
もともと焙煎を始めたのは、そこそこの味のコーヒーを安く飲めたら良いなというのが始まりでした。10年前の当初も生豆の価格と、焙煎機の導入コストを計算したところ、焙煎機が10万円もしてしまっては元が取れないと考えた結果、ホームベーカリーを改造して焙煎機を作っていました。その焙煎機を使って現在までに個人消費で200kgくらいはコーヒーを焙煎して飲んだので、今後のコストについては目を瞑ることとしましたw
さて入手についてですが、購入を検討した当時、まだ日本代理店は名前こそ出ているもののまだ販売実績が無いように見られました。
メーカーに英語で問い合わせたところ日本の輸入代理店を紹介してもらえたのですが、そのメーカーのサイトには商品ページは無いし、見積もり依頼のメールをしても返信がない状態。twitterで検索しても入手に苦労している方が多い印象でした。
そしたらもう直接個人輸入で買ってしまおうとメーカーに打診したところ、通関がうまく行かず返送されてしまった場合に送料だけは負担するというリスクを負うなら構わないとのことでしたので、「是非」ということで注文をお願いしました。
本来、こういった業務用の厨房機器の類のものを輸入販売する場合は電安法(PSE)のみならず、食品安全法に則った手続きも必要とのことですが、自分のように個人のお遊びで買う場合であれば比較的緩い感じで輸入が可能で、消費税も負担額が少なくて済むようです。
購入の経緯はtwitterのこのあたりに書いたので、導入を試みる方は参考にしてください。
https://twitter.com/fixerhpa/status/1375986403423571970
なお、この焙煎機は110V仕様(110~127V)と、200V仕様(200~250V)の2種類の電圧仕様があります。100Vコンセントよりステップアップトランスを利用しての使用例もあるようですが、通常の100Vコンセントだと定格一杯なので発熱や事故を懸念して200V使用を選択しました。分電盤から200Vを引いてくるのは若干手間がかかりますが、100Vを使うにしても専用回路のコンセントが望ましいのでいずれにせよ工事を行ったほうが良いかと思います。実機の電流測定も上記のtwitterのツリーで行っています。
基本的にはtwitterで書き綴ろうかと思いますが、またブログにもなんか書くかもしれません。
参考
2021.6に探したアイリオを使っている焙煎店一覧
https://twitter.com/fixerhpa/status/1409726233240248323
2022.4追記
個人輸入でaillio bulletを導入から1年が経った現在、ようやく国内代理店の販売体制が整い、潤沢な供給ができるようになってきている印象です。
ややこしいのですが、「Aillio JAPAN」を名乗る輸入代理店が2社あり、たとえばtwitterの「Aillio JAPAN」とinstagramの「Aillio JAPAN」は別法人となっているようです。どうやら背景になにかありそうです。
WHERE TO BUY - aillio
https://aillio.com/?page_id=3173
より
Northern Commercial, Ltd.
株式会社ノーザンコマーシャル
www.no-co.com
Aillio Japan アイリオジャパン(@aillio_japan) • Instagram写真と動画
https://www.instagram.com/aillio_japan/
R&D Espresso Lab
rdespressolab.com
aillio Japan(@aillio_jp)さん / Twitter
https://twitter.com/aillio_jp